●「一難去って また一難」

「おじさん」

2025年03月27日 06:18




●夜半のお祭り騒ぎは毎度のことですが、これに加え、トイレが詰まり、

●夜半に悪戦苦闘。

●今日の午前中の最優先課題です。

(今しがた開通しました) めでたし、めでたし。


●昨日は、といえば、朝の好調が夕刻まで続きました。

●嬉しいですね。





●食器ダンスの一部を整理しました。

●日常に使うモノだけを最小限、出しました。

●「スッキリ」しました。

●この「スッキリ」というのが、「モノ」に限らず「人間づきあい」でも大事ですね。





●久しぶりに「自製・弁当」

●自分で言うのもなんですが、旨いです。





●「おじ散歩」おじさんの「春夏バージョン」を描いてみました。




●テキト~です。





●描いたからでは無いですが、「おじ散歩」に行ってきました。





●同級生のN氏から、いただいた靴を「試し履き」で履いて出ました。

●「ワークマン」製の廉価(¥1800)なシューズですが、意外と歩きやすかったですね。

●恐るべし「ワークマン」。













●「神は細部に宿る」





●垣内アナ、8年間、お疲れさまでした。

●寂しくなるな~~~!





●散歩のあとの晩酌は美味しいですね。





まじめに
生きすぎない、には
自信がある




【スクラップ帖】