●「病院は嫌いだ」

「おじさん」

2025年04月15日 07:39




●予想していた、お祭り騒ぎは訪れることなく、平穏な一夜を過ごしました。

●何とか、この調子でいってもらいたいものです。





●昨日は医大病院にて「シーテー検査」。

●一週間後に診断結果という流れになります。

●それにしても病院通いは疲れます。





●晩酌に、自分に、ご褒美をあげました。





●「断捨離」で出てきた、この洗い桶ですが、再度、使ってみましたが、

●相変わらず、使い勝手が悪いので、止めて、何かに使えないか、と思案中です。

●ヘルメットにするには大き過ぎます。


●先日の日曜日、「笑点」を見ていたところ、

●CMに出てきた「日本香道」のロゴが変わったことに気づきました。





●以前のは、おじさん的には評価しておりませんでしたが、

●今回のは幾らか良くなりましたね。





●長いロゴはデザインするのが難しいですね。

●おじさんなんか、ついつい、二行にして積んでしまいます。





●おじさんが夢日記をつけるのは横尾さんの影響が大きいですね。

●いつも、しょうもない夢ですが。





●不思議な体験も幾つかしてますが、夢で片づけれらると、ちょっと心外ですね。


●元同僚であったT氏から怪異談の情報を得ました。

●「影の三代」「釜石の幽霊」「青年幽霊の来訪」

●おじさんの周りに、こういう話を、まともにする人が少なくて残念に思っています。

●怪異談の意味するところは?というのが、おじさんのテーマです。





●鈴木さんは「浜松百撰」の表紙を描いていた方かな。





●田辺さんには、昔、お世話になり、チラシのイラストを、お願いしたことがあります。





●憧れた先輩たちの作品を見に行ってこようと思います。





●「人生のテーマ」がある、ということは素晴らしいことですね。

●おじさんも見習います。






●「孤独」「孤立」を解消するのも、この「人生のテーマ」なんでしょうね。





バカヤロウ
今日も一日
ガンバロウ




【スクラップ帖】