●「動けるうちに動いておく」
●4時、起床。
●23℃。
●56%。
●23℃だって。
●掛け布団を薄くしないといけません。
●目覚ましに起こされましたが、比較的、快適な、お目覚めです。
●昨日は日中に、疲れというか、不調を感じましたが、
●今朝は、リセットしたようです。
●ありがたいことです。
●ああ、かなり鮮明な夢を見ていましたが、目覚ましの音で雲散霧消しました。
●昨日は、休日ということで、「家事」をこなしながら、
●終日、おこもりで過ごしました。
●「カメムシ」様に続いて、お泊りのお客様第二号です。
●笑顔を絶やさず、おとなしいお客様で、微動だにしません。
●プロ野球に「二俣」という名前の選手がいるんですね。
●驚きました。
●ランチならぬ、昼食と呼ぶが相応しい、先日、買った「そば」を茹でてみました。
●ほのかな甘みを感じました。
●悪くないですね。
●以前、買って、ほとんど使わずに仕舞っておいた
●「タブレット」を探し出しました。
●「電源コード」も「ペン」も無く、「取説」すらありませんので、お手上げです。
●i-padを買うしかないかな。(中古を探そう)
●「休日の日」は、「仕事をしている日」の「それ」と違い、
●時間が経つのが早うございます。
●あっという間に晩酌の時間となり、
●お腹を満たして、おじさんは早めに床に就いたのでありました。
●28日(日曜日)に出演することになりました。
●セットリストは、いつものレパに新曲を加えてみるつもりですが、
●まだ、未定です。(のんきな、おじさん)
●この曲もイイかもです。
「甘いお話」
●歌唱:ジャッキー吉川とブルー・コメッツ
●作詞:ささきひろと
●作曲:小田啓義(「ブルー・コメッツ」のキーボーダー)
●「ブルーシャトウ」のB面曲なんですね。
●B面でも名曲がありますね。
●「甘いお話」に乗らないようにしましょうね。
https://www.facebook.com/hiroshi.sugimoto.3745/videos/791324982949626
●「えらせん」さんって、お幾つなんでしょうね。
●文章は、お若い感じがしますが、20代、30代だとしたら、この慧眼、大したものです。
●さて、今日は「Kワーク」の日です。
●GWに突入する方々もおられるようですが、サービス業に「それ」はありません。
●準備万端、整て、戦場へ赴きます。
動けるうちは動く
当たり前のこと
グァンバ!!!