●「コツコツがコツ」

「おじさん」

2024年05月08日 06:54

●5時10分、起床。
●21℃。
●61%。

●今朝も、お寝坊さんです。

●体調は悪くありませんが、「Kワーク」の疲れが残っているようです。

●とは言え、起き出せば、徐々にエンジンが、かかってまいります。

●ありがたいことです。



●断片的に幾つかの悪夢を見ていましたが、ほとんど忘れました。



●昨日は「Kワーク」の日。

●GW明けのブルーデイ、あいにくの雨が追い打ちをかけます。



●先日、購入したレインシューズの出番です。

●今は、長靴などと言うと笑われそうです。

●カッパならぬ、レインコートを羽織り、出社。

●配達業務の1件も雨中の配達となりました。



●ランチは、久しぶりに当店「唐揚げ弁当」。

●悪くなかったです。

●ご来店
 シンシュウ屋マサコさん、カブトヤさん、キヨシさん夫妻、ムラタさん、
 おじさんのオジサン、ミカミさん。

●ご案内:4勝1敗くらいか。

●雨が止んだ頃から、ご来店のお客様が増えました。

●最後は、ビューテー(化粧品)の品出しで、切りよく終了。

●17時すぎ、退社。

●総歩数:18,128歩。

●帰れば、風呂、晩酌です。

●判で押したような一日ですが、さまざまな発見があります。



●帰宅すると、小冊子がポステングされておりました。

●おじさんのオジサンが来てくださったようです。(感謝)



●先日、髭剃りの刃を替えたところ、どうにも切れ味が悪い。

●天地を逆に取り付けておりました。

●メーカーさんよ、逆では絶対に取りつかない構造にしてくさい。

●老人は何をしでかすか、分かりませんよ。



●訳あって、3段ボックスを購入しました。

●家が狭いので、もう買える家具は無いと思っていましたが、

●死角を見つけました。



●さて、今日は「スクールワーク」の日です。

●準備万端、整えて、戦場へ赴きます。



●夜明けが早くなりましたね。

●毎朝、朝日を浴びております。

●そんな訳で(どんな訳で)、「夜明けのうた」をあげてみました。

https://www.facebook.com/hiroshi.sugimoto.3745/videos/847873443835457

●歌:岸洋子 作詞:岩谷時子. 作曲:いずみたく。

●おじさんの人生の夜明けは、まだ来てない。

●来ないまま死んでいくのであろう。






勝ち負け
なんぞは
どうでもイイが
実りある人生を
積み上げたい
ものだ


グァンバ!!!