2009年03月21日12:08
●昨日≫
カテゴリー
●昨日は、いつも以上に充実していた一日でした。
●オジサンは副業で配達の仕事をしています。
●配達の最後は「さいとうラーメン店」の喫茶店「草々」です。
●そこに、お客さんが3人いたのですが、
●その中に、なんとブロガーのママハハさんが!
●http://mamahaha.hamazo.tv/
●お互い、奇遇に驚きました。
●話をしていくと、共通の知り合いがいたり
●共通の趣味があったりして
●ますます話が盛り上がりました。
●毎度のセリフですが、
●「世間は狭い!」
●夜になり、ダンベル体操をしてから、
●久しぶりに剣道の稽古に行きました。
●気のせいかもしれませんが、
●以前よりは、息が上がらなくなってきました。
●もう少し、出来るかな?と思いましたが、
●少し早目に、あがらせていただきました。
●面を取って、先生方の稽古を見させていただきました。
●剣道には、「見取り稽古」というのが、あります。
●稽古を「観る」ことで、剣道を学んでいくのです。

●後ろ姿はオジサンです。
●撮られたのに、気がつきませんでした。
●修行が足りません。
●高段者、弟二人の対決を見たかったのですが、
●時間がきてしまいました。
●そうです、オジサンにとって金曜日は「花金」なのです。
●帰宅し、お風呂につかり、
●「さいとうラーメン店」の喫茶店「草々」へ向かいました。
●そこには、ブロガーの「スパイラル」の店長さんがおりました。
●http://spiralboushi.hamazo.tv/
●生1杯、ハイボール1杯をいただきながら
●今度のライブの打ち合わせをしました。
●その足で、今度は書道クラブ「金墨会」へ
●すでに、書道の時間は終わり、「酒道」の時間になっておりました。
●ダハ!
●楽しい会話で大いに盛り上がっておりましたが、
●オジサンは、もう一軒、行くところがありましたので、
●中座させていただき、
●行きつけの居酒屋「H」へ向かいました。
●今度はカラオケです。
●オジサンが勝手に弟子と呼んでいる
●T氏、S氏の二人とカラオケ合戦になりました。
●その後、T氏を自宅へ招き、仕上げ?をして解散しました。
●ド疲れましたが、充実した昨日でありました。
●花粉症を抜け出し、気持ちが上向きになってきた
●昨今のオジサンの一日でありました。
●オジサンは副業で配達の仕事をしています。
●配達の最後は「さいとうラーメン店」の喫茶店「草々」です。
●そこに、お客さんが3人いたのですが、
●その中に、なんとブロガーのママハハさんが!
●http://mamahaha.hamazo.tv/
●お互い、奇遇に驚きました。
●話をしていくと、共通の知り合いがいたり
●共通の趣味があったりして
●ますます話が盛り上がりました。
●毎度のセリフですが、
●「世間は狭い!」
●夜になり、ダンベル体操をしてから、
●久しぶりに剣道の稽古に行きました。
●気のせいかもしれませんが、
●以前よりは、息が上がらなくなってきました。
●もう少し、出来るかな?と思いましたが、
●少し早目に、あがらせていただきました。
●面を取って、先生方の稽古を見させていただきました。
●剣道には、「見取り稽古」というのが、あります。
●稽古を「観る」ことで、剣道を学んでいくのです。

●後ろ姿はオジサンです。
●撮られたのに、気がつきませんでした。
●修行が足りません。
●高段者、弟二人の対決を見たかったのですが、
●時間がきてしまいました。
●そうです、オジサンにとって金曜日は「花金」なのです。
●帰宅し、お風呂につかり、
●「さいとうラーメン店」の喫茶店「草々」へ向かいました。
●そこには、ブロガーの「スパイラル」の店長さんがおりました。
●http://spiralboushi.hamazo.tv/
●生1杯、ハイボール1杯をいただきながら
●今度のライブの打ち合わせをしました。
●その足で、今度は書道クラブ「金墨会」へ
●すでに、書道の時間は終わり、「酒道」の時間になっておりました。
●ダハ!
●楽しい会話で大いに盛り上がっておりましたが、
●オジサンは、もう一軒、行くところがありましたので、
●中座させていただき、
●行きつけの居酒屋「H」へ向かいました。
●今度はカラオケです。
●オジサンが勝手に弟子と呼んでいる
●T氏、S氏の二人とカラオケ合戦になりました。
●その後、T氏を自宅へ招き、仕上げ?をして解散しました。
●ド疲れましたが、充実した昨日でありました。
●花粉症を抜け出し、気持ちが上向きになってきた
●昨今のオジサンの一日でありました。
この記事へのコメント
オジサン、楽しそう♪
そのひとことに尽きるな、うん!
今日も元気に明るくがんばっていきまっしょい☆
そのひとことに尽きるな、うん!
今日も元気に明るくがんばっていきまっしょい☆
Posted by さととも
at 2009年03月21日 14:22

オジサンの背中は
スキあり!
しかし、酒に関しては 免許皆伝!
なのだ!
スキあり!
しかし、酒に関しては 免許皆伝!
なのだ!
Posted by はんじぃ at 2009年03月21日 16:43
オジサンの、弟さん達は、
日本でも、有数(珍しい)の、ご兄弟で、
剣道「7段だとか、、」
御聞きしましたね、
オジサンは、考えるところが、
おありになって、
剣の道から、「酒の道」に変わられたとか、
御聞きしましたね、
何事も、「一芸に秀でる事」は、
至難の業で、ございますね。
酒の道も、大変奥が深いですね、
日々、これまた精進でございます!!
日本でも、有数(珍しい)の、ご兄弟で、
剣道「7段だとか、、」
御聞きしましたね、
オジサンは、考えるところが、
おありになって、
剣の道から、「酒の道」に変わられたとか、
御聞きしましたね、
何事も、「一芸に秀でる事」は、
至難の業で、ございますね。
酒の道も、大変奥が深いですね、
日々、これまた精進でございます!!
Posted by 同級生 at 2009年03月21日 21:37
●さとともさんへ
●こんな日ばかりではありませんが、
●時々ありますね。
●変に充実してしまう日が。
●その日が、そうでした。
●年度変りで忙しいですね。
●がんばっていきまっしょい☆
●こんな日ばかりではありませんが、
●時々ありますね。
●変に充実してしまう日が。
●その日が、そうでした。
●年度変りで忙しいですね。
●がんばっていきまっしょい☆
Posted by オジサン at 2009年03月22日 17:28
●はんじぃへ
●面をつけているので、聞こえにくい
●という事はありますが、スキだらけだの。
●ダハ!
●面をつけているので、聞こえにくい
●という事はありますが、スキだらけだの。
●ダハ!
Posted by オジサン at 2009年03月22日 17:31
●同級生さんへ
●「目標を持つ」という事をおろそかにしていると、
●オジサンのように、置いていかれます。
●♪「あ~とから来たのに、追いつかれ、泣くのが嫌なら、さぁ~あ、歩け~」(水戸黄門)
●という事でしょうね。
●「目標を持つ」という事をおろそかにしていると、
●オジサンのように、置いていかれます。
●♪「あ~とから来たのに、追いつかれ、泣くのが嫌なら、さぁ~あ、歩け~」(水戸黄門)
●という事でしょうね。
Posted by オジサン at 2009年03月22日 17:38
先日はありがとうございました。
長々すいませんでした(^^;
運命の出会いを感じました(^^)
これからもよろしくお願いします(^^)
長々すいませんでした(^^;
運命の出会いを感じました(^^)
これからもよろしくお願いします(^^)
Posted by ママハハ
at 2009年03月25日 23:07

●ママハハさんへ
●まだまだリンクするところがありそうですね。
●また、色々なお話、お聞かせください。
●今後とも、よろしくお願い致します。(^^)
●まだまだリンクするところがありそうですね。
●また、色々なお話、お聞かせください。
●今後とも、よろしくお願い致します。(^^)
Posted by オジサン at 2009年03月28日 09:29