2024年05月06日08:45
●「おじさん的GWの過ごし方」≫
カテゴリー
●6時半、起床。
●22℃。
●51%。
●GWだもん、寝坊したってイイじゃないか、ということで、お寝坊です。
●おじさんなりにGWを愉しんでおります。
●体調は悪くありません。
●今日、もう一日、GWを愉しみます。

●夢の中の街はビル同士が繋がっていて、自由に行き来できる。
●迷路のような路地に迷い込んだ、おじさん。
●放課後の街で、はしゃぐ、女子校生たちの歓声が聴こえる。(夢)

●昨日は「家事」を片付けながら、「志事」を少しだけやりました。
●今冬、お世話になった手袋、マフラーなど冬モノを洗濯しました。
●更に、全Tシャツを出し、夏に備えました。


●ドライバーを再度、ダウンロードし、タブレットとPCのリンクが再開できました。
●良かった良かった。

●カッターで切り抜くという作業が無くなる上に、高品質が期待できます。

●「こういうモノ」が食べたくなる季節になってまいりました。

●お値段がイイ素麵だけあって、美味しゅうございました。
●「ほっとけ玉子焼き」は、余っている「そばつゆ」で溶いて焼いてみました。
●悪くないです。

●夕刻、「笑点」に出演していた「おぼんこぼん」さんの漫才で大笑い。
●おじさんには「昭和の笑い」が一番性に合います。

●夜は燃料を入れて、「音楽食堂M」へ。


●Mさん、音友の皆さんとご一緒できました。

●二番手の「カジり」さんから拝聴しました。

「カジり」さん
●「カジり」さんは先輩の甥っ子さんということで、
●最近親しくさせていただいております。

●皆さん、お上手なんですが、岡崎から来たという「やすながつよし」さんが更にイイ。

「やすながつよし」さん

「acco feat.マンドリンゆでめん伊藤」さん
●世の中には達者な方が沢山おるものですね。

●勉強になりました。
●と、ここで、バスの関係で帰宅の時間となり、中座させていただきました。
●後演の皆さん、ごめんなさい。

●いい一日となりました。
ありがとうございました!
●さて、今日は今日で「イトウさん」のお宅でのプチ宴会に参加します。
●古いお付き合いの方々です。
●積もる話に花が咲くことでしょう。

楽しさは
人それぞれ
幸せも
人それぞれ
グァンバ!!!

●22℃。
●51%。
●GWだもん、寝坊したってイイじゃないか、ということで、お寝坊です。

●おじさんなりにGWを愉しんでおります。

●体調は悪くありません。

●今日、もう一日、GWを愉しみます。


●夢の中の街はビル同士が繋がっていて、自由に行き来できる。
●迷路のような路地に迷い込んだ、おじさん。
●放課後の街で、はしゃぐ、女子校生たちの歓声が聴こえる。(夢)

●昨日は「家事」を片付けながら、「志事」を少しだけやりました。

●今冬、お世話になった手袋、マフラーなど冬モノを洗濯しました。

●更に、全Tシャツを出し、夏に備えました。



●ドライバーを再度、ダウンロードし、タブレットとPCのリンクが再開できました。

●良かった良かった。


●カッターで切り抜くという作業が無くなる上に、高品質が期待できます。


●「こういうモノ」が食べたくなる季節になってまいりました。


●お値段がイイ素麵だけあって、美味しゅうございました。

●「ほっとけ玉子焼き」は、余っている「そばつゆ」で溶いて焼いてみました。
●悪くないです。


●夕刻、「笑点」に出演していた「おぼんこぼん」さんの漫才で大笑い。

●おじさんには「昭和の笑い」が一番性に合います。


●夜は燃料を入れて、「音楽食堂M」へ。


●Mさん、音友の皆さんとご一緒できました。


●二番手の「カジり」さんから拝聴しました。


「カジり」さん
●「カジり」さんは先輩の甥っ子さんということで、
●最近親しくさせていただいております。


●皆さん、お上手なんですが、岡崎から来たという「やすながつよし」さんが更にイイ。


「やすながつよし」さん

「acco feat.マンドリンゆでめん伊藤」さん
●世の中には達者な方が沢山おるものですね。


●勉強になりました。

●と、ここで、バスの関係で帰宅の時間となり、中座させていただきました。
●後演の皆さん、ごめんなさい。


●いい一日となりました。

ありがとうございました!

●さて、今日は今日で「イトウさん」のお宅でのプチ宴会に参加します。

●古いお付き合いの方々です。

●積もる話に花が咲くことでしょう。


楽しさは
人それぞれ
幸せも
人それぞれ

グァンバ!!!

この記事へのコメント
69歳を半年前にして、気がついたことがあります。
マスコミや報道では、定年後の年金支給停止、再雇用、最低賃金の暮らしなど、これでもか、これでもかと悲惨さを煽りまくっています。
でもね、本当は逆だと思う。社会保障費も支払い、面倒な会社生活から解放されて、本当なら「自由万歳」であると思う。ただ、単に決まったレールの上を走り、何も考えなければ「私はどうすれば良いのでしょう?」となります。今の時代は、なんでも自己責任で終わりです。政府は何もしません。
ところが、おじさんや私のように「労働者に仕事を!」と訴えれ輩には、何もしない政府も、それなりのシステムを作ります。冷血な政府も、働いて税金を払いたいと欲する政府も、「おじさん」の働く希望を無視できません。
せっかくの60代を、人間らしく生き流ために、「新規開店」すべきです。
過去の仕事に戻れる可能性は100%ないからです。
過去に縋る、悲しいストーカーになってはいけません。世の中は、美しい60代の優しいおねいさま方がいっぱいいます。お手手を繋げられるだけで幸せです。(同窓会で、郷ひろみさんの、「よろしく哀愁」を口づさむ、おじさんの幸せな、お顔が浮かんできます。)
マスコミや報道では、定年後の年金支給停止、再雇用、最低賃金の暮らしなど、これでもか、これでもかと悲惨さを煽りまくっています。
でもね、本当は逆だと思う。社会保障費も支払い、面倒な会社生活から解放されて、本当なら「自由万歳」であると思う。ただ、単に決まったレールの上を走り、何も考えなければ「私はどうすれば良いのでしょう?」となります。今の時代は、なんでも自己責任で終わりです。政府は何もしません。
ところが、おじさんや私のように「労働者に仕事を!」と訴えれ輩には、何もしない政府も、それなりのシステムを作ります。冷血な政府も、働いて税金を払いたいと欲する政府も、「おじさん」の働く希望を無視できません。
せっかくの60代を、人間らしく生き流ために、「新規開店」すべきです。
過去の仕事に戻れる可能性は100%ないからです。
過去に縋る、悲しいストーカーになってはいけません。世の中は、美しい60代の優しいおねいさま方がいっぱいいます。お手手を繋げられるだけで幸せです。(同窓会で、郷ひろみさんの、「よろしく哀愁」を口づさむ、おじさんの幸せな、お顔が浮かんできます。)
Posted by スズキ ジュン at 2024年05月06日 12:40
●スズキ ジュンさんへ
●おじさんは、難しいことは分かりませんが、
●世を、社会を、生い立ちを嘆いても現状は変わりません。
●身近に、そういう人がいますが、気がつくのが遅かったようです。
●自己破産、生活保護の身となりました。
●ちなみに、「よろしく哀愁」は、十八番ではありません。(笑)
.
●おじさんは、難しいことは分かりませんが、
●世を、社会を、生い立ちを嘆いても現状は変わりません。
●身近に、そういう人がいますが、気がつくのが遅かったようです。
●自己破産、生活保護の身となりました。
●ちなみに、「よろしく哀愁」は、十八番ではありません。(笑)
.
Posted by 「おじさん」
at 2024年05月08日 08:13
