2025年02月20日06:47

●昨夜半に、また、お祭り騒ぎになりましたが、最近は慣れもあり、
●以前ほどバタバタしなくなりました。
●褒められた話ではありませんが、「リハビリ対処法」が進化してきたといえます。
●スマホを紛失する。(夢)
●この手の悪夢を、よく見ます。
●さて、昨日も鎮痛剤に助けられて何とか、まあまあ、まともな一日になりました。
●まあ、細々、書きませんけど、色々と大変なんですよ。

●リハビリ用にトイレを少し改造しました。

●リハビリ用の使い捨て手袋は「中国サイト」で買うと一枚一円で買えますね。

●トングを引っ掛けるS管が外れるので、固定してしまいました。

●違和感を感じる所、不便に感じる所はドンドン、改造していきます。

●「まるごと」に「開運」の土井醸造所が出てきました。

●確かに美味しいお酒を造る酒蔵です。

●おじさんも、この酒蔵のファンの1人です。

●少々、患部が痛みましたが、自分が決めたノルマですので
●お寒い中、「おじ散歩」に行ってきました。


●道すがら同級生のSY氏に会いました。
●彼は大病を経験して一年ということですが、現在も週五の勤務をこなしています。
●頭が下がります。

●「お互い、もう少し生きまいかの」の言葉で別れました。

●「おじ散歩」に出る時は防寒の重装備で出ますが、
●帰る頃には、うっすらと汗をかきます。


●3,251歩。

●「クラウドワークス」に2点あげました。

●おじさんは「後出しタイプ」でして、ライバル達の既出のアイデアは使えませんので、
●その間隙を縫ったアイデアを出さないとイケマセン。

●後出しになるほど、アイデアの門が狭まってきます。

●一日の歩みを終えた後の晩酌は、また格別のものがあります。
●何とか、一日が送れたことに感謝です。

●色々な意味で、今年ほど、春を待ちわびる年も珍しいです。
●今週の寒波を乗り越えれば、春が来るのでしょうかね。

のそのそ
ぼちぼち
こつこつ
で
まいろう

●「焦ってもダメなものはダメ」≫
カテゴリー

●昨夜半に、また、お祭り騒ぎになりましたが、最近は慣れもあり、
●以前ほどバタバタしなくなりました。

●褒められた話ではありませんが、「リハビリ対処法」が進化してきたといえます。

●スマホを紛失する。(夢)
●この手の悪夢を、よく見ます。

●さて、昨日も鎮痛剤に助けられて何とか、まあまあ、まともな一日になりました。

●まあ、細々、書きませんけど、色々と大変なんですよ。


●リハビリ用にトイレを少し改造しました。


●リハビリ用の使い捨て手袋は「中国サイト」で買うと一枚一円で買えますね。


●トングを引っ掛けるS管が外れるので、固定してしまいました。


●違和感を感じる所、不便に感じる所はドンドン、改造していきます。


●「まるごと」に「開運」の土井醸造所が出てきました。


●確かに美味しいお酒を造る酒蔵です。


●おじさんも、この酒蔵のファンの1人です。


●少々、患部が痛みましたが、自分が決めたノルマですので
●お寒い中、「おじ散歩」に行ってきました。



●道すがら同級生のSY氏に会いました。

●彼は大病を経験して一年ということですが、現在も週五の勤務をこなしています。

●頭が下がります。


●「お互い、もう少し生きまいかの」の言葉で別れました。


●「おじ散歩」に出る時は防寒の重装備で出ますが、
●帰る頃には、うっすらと汗をかきます。



●3,251歩。


●「クラウドワークス」に2点あげました。


●おじさんは「後出しタイプ」でして、ライバル達の既出のアイデアは使えませんので、
●その間隙を縫ったアイデアを出さないとイケマセン。


●後出しになるほど、アイデアの門が狭まってきます。


●一日の歩みを終えた後の晩酌は、また格別のものがあります。

●何とか、一日が送れたことに感謝です。


●色々な意味で、今年ほど、春を待ちわびる年も珍しいです。

●今週の寒波を乗り越えれば、春が来るのでしょうかね。


のそのそ
ぼちぼち
こつこつ
で
まいろう

