●「ヘ~ンシン!」

カテゴリー

●4時半、起床。上昇
●25℃。
●60%。

●起床時、頭が重かったのですが、徐々に解消しました。OK

●「Kワーク」の疲れは若干残るものの体調自体は悪くありません。力こぶ

●晴天ですね、気持ちも晴れます。太陽

●よき一日にしてまいります。ムカッ汗

●「ヘ~ンシン!」

●剣道をしている、おじさん。
●夢の中では負けない。


●「ヘ~ンシン!」

●血圧が落ち着いてきて、嬉しい、おじさんです。ニコニコ

●「ヘ~ンシン!」

●昨日は「Kワーク」の日。スタコラ汗

●4連休明けの勤務ということで若干緊張して出勤しましたが、

●ほどなく、通常のペースに溶け込んでいきました。OK

●配達業務:4軒。(阿蔵2件、神明町?、船明) 4軒配達は初めて。ナイス

●「ヘ~ンシン!」

●競合店の「遠スト」さんが休業ということで、レジは多忙のようでした。びっくり

●ご来店
 エッちゃん、カブトヤさん、ヤスコさん、ツボイさん、オーちゃ奥様、ヤマシタGさん、
 ウエノブラザー、オオヒラ氏、ミンボー先輩、ヒサシおじさん。ハート

●ご案内:3戦全勝。OK

●17時すぎ、退店のあと、処方箋薬を受け取り、帰宅。スタコラ汗

●総歩数:19,054歩。足跡

●配達があった割には歩きました。ガーン

●「ヘ~ンシン!」

●帰宅すれば、風呂、晩酌です。温泉ビール

●「ヘ~ンシン!」

●間食を止めれば、もっと減量できるのは分かっておるのですが、

●根がゲンビーなので、果たせずにおります。ベー

●「ヘ~ンシン!」

●面白そうです。ハート

●「ヘ~ンシン!」

●「獄中神秘体験」の文言が気になります。

●おじさんも幾つかの神秘体験があります。ひみつ

●「ヘ~ンシン!」

●さて、今日は、「スクールワーク」の日です。学校

●配達人 兼 店員のユニフォームを脱ぎ、先生に変身します。キャー

●教材、資料を準備して、出かけましょう。ムカッ汗

●「ヘ~ンシン!」

●少し先ですが、地元のイベントに出演することが決まっているので、

●ちょっと練習しました。キャー汗

https://www.facebook.com/hiroshi.sugimoto.3745/videos/1892140761255601

「ふたまた居酒屋ルンバ」
●元歌「コーヒールンバ」 
●アレンジ:サイトウ・ケンジ氏
●いにしえの二俣の居酒屋へのレクイエム。ひみつ

●「ヘ~ンシン!」

我慢して
生きるほど
人生は
長くない
ムカッ汗

グァンバ!!!ナイスニコニコ






  •  
    この記事へのコメント
    「おじさん」のブログを読むようになって、天竜二俣の歴史に興味を持つ様になりました。徳川対武田の戦いだけでなく、秋葉山に参拝する、塩を信州に運ぶなど、重要な拠点だったことが分かります。
    船明ダムの近くは、天龍木材を集めて、筏で流す拠点だと知りました。
    小学校の頃、鳥羽山公園に遠足に行きました。二俣城などの歴史を知っていれば、より深く理解できたと思います。森町には無い深い歴史を感じます。
    森中学を卒業したら、二俣高校に同級生と進学する予定でした。もし、行っていたら、浜松で働いていたと思います。おじさんにも、街で会ったかもしれません。どこに進学するかで、人生は大きく変わるものですね。
    「暴れ天龍」を見たかったです。二俣線の付近の大雨に伴うダムの様な放水は見事な風景だと想像します。歴史のある街に住むことは誇りですね。
    Posted by スズキ ジュン at 2024年06月12日 11:41
    ●スズキ ジュンさんへ

    ●いえいえ、森町にも素晴らしいモノが沢山あると思っております。

    ●天竜二俣は街のアピールが下手くそです。

    ●行政が悪いのか、住人が悪いのか知りませんが。(笑)

    ●森町と違い、新東名の浜北インターが出来た時も何もしませんでした。

    ●チャンスだったんですけどね。

    ●でも、故郷ですので愛し続けます。




    .
    Posted by 「おじさん」「おじさん」 at 2024年06月13日 06:16
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ●「ヘ~ンシン!」
      コメント(2)